平成30年度通常総会報告(各支部現況報告編)
~若手の参加者増・女性参加活動に向けての活動報告も!~
4月21日、平成30年度通常総会で7支部1教員部会の支部長、支部代表者より、活動報告がありました。各支部独自の企画で活動されています。常時、参加者を募集されていますので是非、最寄りの支部会に参加をしてみては!各県へのUターン・Iターン就職を希望の方々も校友の先輩が力になってくれると思います。お問い合わせは、各支部(下図)もしくは工学部校友会本部事務局まで。
■東東海支部(静岡)
石川 裕之 東東海支部常任幹事(工化38回)
- 支部総会を7月26日、98名で開催。6年前から若い校友の出席増加策を実施。
- 優秀な高校生を母校へ送り出し、就職は校友会が責任を持って面倒を見るという循環の成果がここ1・.2年出てきています。
- 6年連続で、2名の教員が採用試験に合格。
- 静岡県・静岡市では公務員の業界で「就職に強い工学部」というイメージが定着してきました。
- 学生35名参加の就職セミナー&懇親会を開催。
- 少子化への対応と使命だと思っています。
■東海支部(愛知・岐阜・三重)
川口 幸三 事務局長(土木19回)
- 例年通り7月に講演会をセットにした総会を予定。
- 懇親の為の年末忘年会
- 東東海支部の事例を参考に若い校友を多くの参加者を集めたいと思います。
■関東支部(東京・千葉・神奈川・埼玉・山梨・長野・群馬・栃木・茨城)
小林 啓一 支部長(土木20回)
- 世代交代を計っています。
- 7月に総会開催、11月に栃木県校友会総会を開催、福田富一栃木県知事(理工学部卒)、佐藤勉衆議院議員(土木23回)、出村学部長、をお招きし、父母会、在学生も招待して開催。
- 関東支部は支会、連絡所を含めて8支部体制で活動を行っております。
- 7月21日に神奈川県校友会を予定。
- 関東支部の神奈川県校友会が中心になって箱根駅伝の応援も力を入れています。是非一緒に応援しませんか!
- 父母会、在学生を招いて、若い校友に参加を促し、理解される校友会を目指しています。
■四国支部(愛媛・香川・高知・徳島)
薮内 清二 事務局長(建築33回)
- 昨年度は7月29日(土)に支部総会を開催しました。
- 四国各4県で校友会を開催しています。
- 若い参加者を増やしたいと思います。
- 高松で毎月第一木曜日に「一木会」を21年継続開催しています。四国以外の方でも近くに来られた際には是非参加して下さい。
- 今年度は8月18日(土)に総会を予定しています。
■北陸支部(石川・富山・新潟)
山本 久 支部長(土木31回)
- 総会は父母会と懇親会として開催しており、新潟に在住の福島からの避難父母会員の支援も行っています。
- 会員200名の内、会合には50人くらいが参加しています。
- 定期支部総会を7月に、9月にゴルフコンペを20名弱で開催しています。
- 女性幹事も1名おり、これから女性が参加できる会合も増やし、全体を盛り上げたいと思います。
■九州支部(福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)
上田 勝 支部長(土木28回)
- 10月13日に支部総会を開催し、30名が参加しています。
- 参加者は増えてはいないが、減ってもいず、メンバーも少しずつ変わりながら、良い意味で安定しているのではと思っています。
- 昨年度は日大校友会福岡県支部創立100周年の大会開催を手伝いました。これから九州支部も頑張りたい。
■北海道支部(北海道)
横関 一伸 支部長(建築25回)
- 4月27日(金)に支部総会開催予定です。
- 北海道支部は1500名の登録がありますが、DMで700名発送に対して、返信は100名ほどです。
- 北海道出身の入学生、卒業生が年々減って、5〜6名の卒業生です。
- 北海道は広すぎて集まるのがなかなか難しい環境です。
- 支部長12年目ですが、4月になると現場に入ってしまい、11月だと雪が降ってしまうので、今回の総会で支部総会の日程の見直しをしたいと思っています。
■教員部会(全国)
永田 進 事務局長(建築22回)
- 昨年度より就任の教員部会会長の高崎格氏には体調を整えられて、復帰されることを願っています。
- 昨年度総会は山形県支部で開催、高崎会長の改定を承認しました。
- 5年前より福島県支部の設立を計画、本年1月に設立準備会を開催、渡邉秀雄先生(機械:20回)が支部長として就任予定、地元福島は大学のお膝元であり、活発な活動が期待されています。
- 会としていろんなところと協力して優秀な学生を母校へ送り出す協力を続けたい。
以上