学生の留学支援に伴う説明会及び海外留学・体験等の講演会:傍聴報告
1月26日、70号館1階五十嵐ホールにて学生の留学支援に伴う説明会及び海外留学・体験等の講演会が開催され約40名の学生さんが参加しました。国際交流委員会委員長 土木工学科 岩城先生の開会の挨拶後、第一部で、総合教育(英語) 川崎先生から、2つの留学プログラムの詳細と特徴について解説がなされ。第二部では留学・研修を経験した2名の学生から、「ケンブリッジ大学サマースクール」「ヨーロッパ研修旅行」の参加の感想として「体験談が披露され、悩んでいるようなら是非と留学・研修を薦めていました。
また、アフガニスタンからの留学生から日本語と英語を交えた母校の紹介があり、最後に先生方の研究・報告のお話がありました。浅岡先生からは、SDGs:Sustainable Development Goals(エス・ディー・ジーズ)の理念についてやアフガニスタンやボリビア等発展途上国との国際共同研究で人材の双方向での研修にも取り組んでいるとの紹介があり、川崎先生からは工学研究所の研究プログラムとしてタイ:タマサート大学での語学と研修ボランティア活動の模様と4名の学生による体験談(考えや価値観の変化/大学の規模の大きさ/水質の違い/現地日系企業の現場訪問)が披露されました。質疑応答では、留学・研修についてもっと詳しい話を聞きたいなど、質問が寄せられていました。
事務局記
■プログラム
開会挨拶 | 国際交流委員会委員長 土木工学科 岩城一郎教授 |
---|---|
第一部 留学案内 |
(1)日本大学本部海外留学プログラム (短期海外研修、交換・留学)について 総合教育 川崎和基准教授 (2)工学部海外研修プログラム (オーストラリア語学研修・ヨーロッパ研修旅行)について 総合教育 川崎和基准教授 |
第二部 在学生の留学・研修報告 |
(1)ケンブリッジ大学サマースクールに参加して 情報工学科 2年生 (2)ヨーロッパ研修旅行に参加して 建築学科 3年生 (3)留学生による母国紹介(アフガニスタン紹介) 工学研究科 土木工学科専攻 修士1年生 (4)本学部教員による海外研修事情紹介 ‐開発途上国との国際共同研究‐ 土木工学科 浅岡良浩准教授 (5)工学研究所プロジェクトのタイ王国タマサート大学での研修報告 総合教育 川崎和基准教授 土木工学科1・3年生 生命応用化学科2年生 |
【写真:会場の70号館/川崎先生による説明】