平成31年度通常総会報告(各支部現況報告編)
~活動の活性化のカギはPCDAがカギ!~
4月20日、平成31年度通常総会で7支部1教員部会の支部長、支部代表者より、活動報告がありました(関東支部は欠席)。各支部共通の課題は、会の活性化と若手会員の増員のようです。各支部会では常時、参加者を募集されていますので是非、最寄りの支部会に参加をしてみては!各県へのUターン・Iターン就職を希望の方々も校友の先輩が力になってくれると思います。お問い合わせは、各支部(下図)もしくは工学部校友会本部事務局まで。
■教員部会(全国)
横尾 聡 北信越支部事務局長(建築28回)
- 新潟と長野で上信越部会が発足、年1回の懇親会を開催予定。
- OB教員高校から指定校推薦で300名の学生を送り込んでいる。
- 学生の卒業後の情報がいただけるとありがたい。
- 福島県支部が、渡邉秀雄先生(機械:20回)を支部長として発足。
永田 進 事務局長(建築22回)
- 行場義修氏(建築30回・教員部会北海道支部事務局長)は入院加療中のところ、平成30年11月15日、ご逝去されました。享年60歳。ご冥福をお祈り申し上げます。故人には本会北海道支部設立・運営にご支援・ご指導をいただき、さらに多くの優秀な教え子を母校に送り工学部躍進の原動力にもなっていただきました。
■東海支部(愛知・岐阜・三重)
市川 三千男 支部長(建築17回)
- 支部総会は約40名の参加で開催。
- ゴルフコンペを12名の参加。
- 12月の忘年会は25名参加。
- 4月ゴルフコンペは11名参加。
- 役員会を2回/年と支部総会を7月19日に予定。
- 50年前、まだ工学部の卒業生は少なかった。建築事務所を経営し、愛知県の建築士会会長になったとき、生産工学部OBの方に助けられた思い出がある。
■四国支部(愛媛・香川・高知・徳島)
渡辺 圭一郎 幹事(土木26回)
- 昨年度は8月18日に支部総会を開催しました。中野会長にご出席いただき御礼申し上げます。
- 四国各4県で校友会を開催しています。昨年11月3日に愛媛県総会、12月23日に徳島県総会、本年4月6日に香川栗林公園で20名が参加し花見を行いました。
- 高松で毎月第一木曜日に「一木会」を22年継続開催しています。四国以外の方でも近くに来られた際には是非参加して下さい。
■九州支部(福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)
上田 勝 支部長(土木28回)
- 11月26日に城座副会長にお越しいただき支部総会を開催し、30名が参加しています。
- 参加者は増えてはいないが、変わってもいず、良い意味で安定しているのではと思っています。若い参加者も増えています。
■東東海支部(静岡)
細野 剛 東東海支部常任幹事(土木42回)
- 3地区に分けて活動している。
- 3月11日、支部20周年記念支部記念を97名の参加で開催。6年前から若い校友の出席増加策を実施。
- 優秀な高校生を母校へ送り出し、就職は校友会が責任を持って面倒を見るという循環の成果がここ1・2年出てきています。
- 3名の教員が採用試験に合格。静岡県の工業高校全校に校友教員が在籍している。
- 学生30~40名参加の就職セミナー&懇親会「工学部in静岡」を父兄とタイアップで、8月に開催予定。
■北陸支部(石川・富山・新潟)
山本 久 支部長(土木31回)
- 総会は43名の会員と13名の出席者、そして渡邊英彦先生に出席いただき開催しました。
- 新年のゴルフコンペを3~4組(12~16名)の参加で開催しています。
- 女性部会の結成を目指しているが、難しい。
■北海道支部(北海道)
横関 一伸 支部長(建築25回)
- 昨年の地震では、各地の方にご支援をいただき御礼申し上げます。
- 昨年9月26日に支部総会を開催し、30名の参加者でした。
- 北海道出身の入学生、卒業生が年々減っています。
- 北海道は広すぎて集まるのがなかなか難しい環境です。8支会で形成している。
以上