作成者: 日大工学部 校友会
「日芸ふくしま音楽祭」3/12(日)開催のお知らせ
福島県の日本大学芸術学部卒業生たちによるSPECIALミニコンサート「日芸ふくしま音楽祭」が、3月12日(日)郡山市ミューカルがくと館で開催されます。入場料は無料です。どなたでも来場可能ですので、ご紹介申し上げます。
化学科(工業化学科・物質化学工学科・生命応用化学科)同窓会総会を3月11日(土)開催します
前略、皆様方にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。さて、化学科(工業化学科・物質化学工学科・生命応用化学科)同窓会総会が下記のとおり開催されますので、以下ご紹介申し上げます。
「第3回鳥獣被害対策シンポジウム」1/30(月)開催(YouTube配信)のご紹介
日本大学工学部工学研究所が主催する「第3回鳥獣被害対策シンポジウム」が、1月30日(月)にYouTubeによるオンライン配信で開催されます。本学からも・土木工学科:岩城一郎先生 (趣旨説明)・中野和典先生(座長)、情報工学科:中村和樹先生(話題提供)が参加されます。どなたでも参加(視聴)できますので以下ご紹介申し上げます。
「日本大学工学部吹奏楽部定期演奏会」12/18(日)開催のご紹介
日本大学工学部吹奏楽部の定期演奏会が12月18日(日)に大学50周年記念館3階で開催されます。どなたでも入場できますのでご紹介申し上げます。
「日本アプライドスポーツ科学会第2回大会特別講演」1/21(土)開催のご紹介
大学総合教育体育教室(野﨑真代先生)が大会実行委員会を努められる「日本アプライドスポーツ科学会第2回大会特別講演」が2023年1月21日に工学部を会場に開催されます。郡山市民限定の一般公開ではありますが、講師の菊池医院(郡山市)菊池信太郎院長は菊池医院建築で建築学科の浦部智義先生と深いご縁もある方です。以上ご紹介申し上げます。
「ロボット・航空宇宙フェスタふくしま2022」11/25(金)・26(土)開催のご紹介
福島県の主催で郡山市のビッグパレットふくしまを会場に「ロボット・航空宇宙フェスタふくしま2022」が開催されます。ロボット・航空宇宙に関する製品・技術が福島に集結します。日本大学工学部も出展予定です。どなたでも入場可能(要事前登録)ですので、ご紹介申し上げます。
『第22回 産・学・官 連携フォーラム』12月6日(火)(ハイブリット形式)開催のご紹介 ~森・まち・産業を支える建築の作り方~
日本大学工学部工学研究所、郡山地域テクノポリス推進機構が主催(校友会も後援)する「産・学・官連携フォーラム」が、12月6日(火)に開催されます。どなたでも聴講(WEBセミナー)できますので、以下ご紹介申し上げます。
「令和4年度第65回日本大学工学部学術研究報告会:12月3日(土)」開催のお知らせ
例年校友も参加・発表できる日本大学工学部学術研究報告会(令和4年度第65回)が12月3日(土)に開催されます。どなたでも傍聴できますので、ご案内申し上げます。