平成29年度「電気主任技術者第3種国家試験対策講座」開催!受講生募集中!
工学部校友会では、電気電子科の長澤幸二先生・田井秀一先生(電気電子38回)のご協力をいただき、主任技術者国家試験向け対策講座を開設し、3年目を迎えました。本年も9月3日に予定されている試験に向け、夏期に第3回となる対策講座を企画しています。
昨年に引き続き、下記の要領で夏休みの4日間、電気主任技術者第3種国家試験の受験対策講座を行いますので、学生の皆さん奮ってご参加ください。本講座の内容は最近の4年間の問題解説による、受講者に分かりやすい短期集中型です。この国家試験の問題は電気工学を学ぶ学生にとって基本学力の向上に役に立つばかりでなく資格を取得した場合、就職にも優位に立ちます。各科目の合格は3年間に限り有効ですので低学年より受験した方が最終合格しやすいと推測されます。
昨年は8名の受講者で、全科目合格者は残念ながら、いませんでしたが、ほとんどの受講生が理論の科目は合格でした。私たち工学部校友会では、この企画を通し、準会員である本学学生への支援の一つと考え、卒業生と在学生との良好な接点ならびに工学部の評価の向上にもなると思います。本年より、工学部のポータルサイトに講座情報を掲載していただいたおかげで、現在のところ1・2・3年次の受講学生が昨年より増えています。電力と機械の合格者が増えることを期待しています。
記
■開講日時 | 平成29年8月28日(月)~8月31日(木)4日間10~15時 |
---|---|
■場 所 | 工学部54号館5412教室 |
■講座の内容 | 過去出題問題の解説 |
■講 師 | 電気工学科の教員:長澤幸二先生、田井秀一先生 予定 |
■受 講 料 | 無 料 |
■テキスト | 試験センターのホームページから過去の出題問題をダウンロード、または10年間の電験3種合格ドリル オーム社 2200円 |
■試験科目 | (1)電気理論(電気回路および電磁気学、電気計測) (2)電力工学(電力発生工学、送配電工学、電気材料) (3)電気機器工学(直流機 誘導機 同期機変圧器、自動制御 電気応用) (4)法規 |
以上
【平成29年度の電気主任技術者電験3種受験講座の日程および内容】
■試験時間と試験の出題範囲
1校時 9:00~10:30 【理論(磁気、回路)・電気計測】
2校時 11:10~12:40 【電力(電力発生・送電配電・電気材料)】
3校時 14:00~15:30 【機械(直流機・誘導機・同期機・変圧器
電動機応用・自動制御・照明工学・電気化学
電熱工学・パワーエレクトロニクス】
4校時 16:10~17:15 【電気法規および電気施設管理】
選択 Aは 5者択一問題で14問 14問×5=70
計算問題B 3問×10=30
100点のうち60点で合格 科目合格は3年間有効