校友会便り
大学での出来事や、OB・OGのご活躍の情報、また、恩師の先生へのインタビューや校友会本部・各支部のリポートなどを、校友会の視点からお届け致します。
この度の令和6年能登半島地震により、被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。まだ、余震が続いています。くれぐれも健康に留意され、一日も早い日常生活の回復と復旧を心からお祈り申し上げます。
「第66回日本大学工学部学術研究報告会・特別講演会」傍聴報告2
12月2日(土)に70号館を会場に「第66回日本大学工学部学術研究報告会」が開催され、午前の部と午後の部の報告を挟み、「建築好きに教えたい『福島三ツ星建築』15選」をテーマに画文家・編集者・BUNGA NET 代表兼編集長(元日経アーキテクチュア編集長) 宮沢洋氏による特別講演が行われました。
『第23回 産・学・官 連携フォーラム』WEB視聴報告~脱炭素社会の実現に向けて~
日本大学工学部工学研究所、公益財団法人郡山地域テクノポリス推進機構が主催(校友会他後援)する「第23回産学官連携フォーラム」が11月27日、新型コロナウイルス対策を施した50周年記念館3階大講堂とWeb配信にて開催されました。
「NUBICの研究シーズをご利用ください」
毎年秋に、福島県郡山市のビッグパレットふくしまで開催されている、「医療機器設計・製造展示会 メディカルクリエーションふくしま」に、第19回の本年も工学部のブースと隣り合わせで出展された日本大学産官学連携知財センター(NUBIC)コーディネーターの小林さんは、来場者に日本大学の研究シーズを紹介、社会課題の解決への利用を提案されていました。小林さんからご挨拶とNUBICの現況をご寄稿いただきました。ありがとうございました。
「ロボット・航空宇宙フェスタふくしま2023」見学報告
11月22日(水)・23日(木・祝)に郡山市のビッグパレットで開催された「ロボット・航空宇宙フェスタふくしま2023」はロボット関連75社・団体131ブース、航空宇宙関連の56社・団体87ブースが出展し、それらと並行して、講演・各種デモンストレーション・出展者プレゼンテーションも開催され、多くの来場者で賑わいました。
「令和5年度 日本大学工学部 静岡県校友との情報交換会」報告
教員部会(アカシア教育研究会)の大石祐太さん(静岡県立掛川工業高等学校教諭)から「令和5年度 日本大学工学部 静岡県校友との情報交換会」が開催された模様をご寄稿いただきました。ありがとうございます。
「令和5年度 日本大学工学部 高大連携推進教育懇談会」報告
昨年7月に続き、教員部会(アカシア教育研究会)の皆さんが集い、講演会と学部の先生方を交えての教育懇談会「高大連携教育懇談会」が、新型コロナ感染対策が考慮された環境下で開催されました。校友だからこその真剣な意見の交換がなされたようです。当日の様子を教員部会の大石祐太さん(静岡県立掛川工業高等学校教諭)にご報告いただきました。
学部祭連携企画『第6回校友会キャンパス散歩ツアー』報告
10月28日・29日の2日間、大学の今の一部ではありますが、校友の皆さんに理解をしていただくべく、5年ぶりに母校を訪ねる会該当者対象の第6回校友会キャンパス散歩ツアーを再開しました。本年は28名の皆さんに参加いただきました。
「第40回母校を訪ねる会」報告
10月29日、第40回母校を訪ねる会が開催され、全6学科総数144名の参加校友が母校に集いました。該当学年の皆さんの他にも、本日の会に合わせて「志田下宿同窓会」の皆さんも参加されました。