日本大学工学部 校友会

College of Engineering, Nihon University Alumni Association.

校友会便り

支部・部会リポート

「四国支部香川県校友会懇親会」報告

四国支部 香川県校友会では、毎月第一木曜日に親睦を深める一木会を開催しております。今年はまだコロナ感染の懸念もあり、予定していた玉藻公園内での花見会を断念して、毎月行われている一木会の場所で4月6日に開催いたしました。総勢12名、桜の木を持ち寄って和気あいあい楽しく新年度を迎えました。

陶芸家の仕事について

土木工学科を卒業後、地場ゼネコン、コンクリートのコンサルと建設業に携わっていらした工藤さんは、子どもの頃から思い続けていた陶芸家の道に舵をとり、活動が認められ、昨年、沖縄県優秀技能者等表彰を受賞されました。今後の目標は、「誰が見てもきれいと感じられるやきもの」を追究して新しい釉薬を作り続けることとのこと。受賞おめでとうございます。ご寄稿ありがとうございました。

「日本大学工学部校友会 茨城県教員部会」を設立

工学部総合教育教職課程研究室の特任教授を努められる教員部会(アカシア教育研究会)の宇佐美浩さん(機械30回)から「日本大学工学部校友会茨城県教員部会」設立総会・懇親会が開催された模様をご寄稿いただきました。ありがとうございます。

「好きで入った拳法の道」

日本拳法部OBである、電気工学科卒の早乙女さんから、昨年12月に開催された第10回日本大学日本拳法大会の様子と、部の現状についてご報告いただきました。ありがとうございました。

美術に賭けたセカンドライフ

64歳で武蔵野美術大学の造形学部通信課程2年生に編入され、現在も絵画制作に励んでおられる多胡稔さんは、本年開催された第46回群馬県美術展で佳作賞を受賞されました。おめでとうございます。多胡さんのこれまでを振り返りご寄稿いただきました。ありがとうございます。

「令和4年度日本大学工学部校友会教員部会(アカシア教育研究会)総会・山形支部総会並びに懇親会」開催報告

教員部会(アカシア教育研究会)山形支部事務局 阿部英敏さん(工化33回)から「令和4年度日本大学工学部校友会教員部会(アカシア教育研究会)総会・山形支部総会並びに懇親会」が開催された模様をご寄稿いただきました。ありがとうございます。

「令和4年度 日本大学工学部 高大連携推進教育懇談会」

7月30日、昨年に続き教員部会(アカシア教育研究会)の皆さんが集い、講演会と学部の先生方を交えての教育懇談会が、今年度より「高大連携教育懇談会」として、新型コロナ感染対策が考慮された環境下で開催されました。校友だからこその真剣な意見の交換がなされました。当日の様子を教員部会の小林邦之さん(長野県松本工業高等学校教諭)にご報告いただきました。

「北海道一小さな村の奇跡の学校」

7月30日、「高大連携推進講演会」が、新型コロナ感染対策が考慮された環境下で開催されました。「北海道一小さな村の奇跡の学校~おといねっぷ美術工芸高等学校の取組み~」と題して講師を努められた校長の池原さんに改めて北海道おといねっぷ美術工芸高等学校のこれまでとこれからについての思いをご寄稿いただきました。